国際交流助成
2025年度 国際交流助成について
助成対象
生命科学にかかる科学技術に関する研究等を目的として開催される研究集会を対象とし、下記の2つの区分においてそれぞれの条件を満たすもの(看護学、リハビリテーション学等についての研究集会も含む)。
集会助成
- 日本国内で開催される研究集会、クローズドな集会でなく外部からの参加者を認めるもの、又は海外で開催される研究集会の場合は、国内の学会が共同主催するもの
- 参加者が300名以上で海外からの参加者が見込まれるもの
小規模研究会助成
- 日本国内で開催される研究集会、又は研究者の国際交流を支援する集会で、クローズドな集会でなく外部からの参加者を認めるもの
- 参加者が300名未満のもの
助成件数
前期・後期それぞれ20件程度
助成金額
1件につき50万円まで
募集期間
- 前期分:2025年1月6日~2月7日(2025年4月~9月に開催される研究集会を対象)
- 後期分:2025年7月1日~8月7日(2025年10月~2026年3月に開催される研究集会を対象)
申請方法
「国際交流助成Webシステム」より申請
申請はこちらから