「サイエンスカフェ2019」レポート
講義と3つの実習、
他県の高校生や大学院生たちとの交流を通して
これからの進路が見えてきた2日間

全国のスーパーサイエンスハイスクールの中から高校生を招待し、医工連携の最先端の施設での実習や講義を通じて、生命科学研究の魅力にふれるサイエンスカフェ。2019年は、13都道府県から29名の高校生が参加しました。2日間の内容を紹介しましょう。
スケジュール
1日目 7月26日(金)●ホテルグランドヒル市ヶ谷
14:00
|
開会 挨拶
|
14:10~17:00
|
第1部 最先端生命科学講義
第2部 若手研究者に聞く
|
18:00~20:30
|
2日目 7月27日(土)●TWIns
9:00~9:10
|
ガイダンス
|
9:20~10:00
|
|
10:20~11:40
|
実習
|
11:40~12:40
|
昼食休憩
|
12:40~15:30
|
実習 午後の部
|
15:40
|
|
17:00
|
解散
|
■参加校
- (北海道)
- 立命館慶祥高等学校
- (岩手県)
- 岩手県立水沢高等学校
- (山形県)
- 山形県立東桜学館高等学校
- (千葉県)
- 千葉県立柏高等学校
- (東京都)
- 東京都立戸山高等学校
- 東京都立多摩科学技術高等学校
- (新潟県)
- 新潟県立新潟南高等学校
- (愛知県)
- 名古屋大学教育学部附属高等学校
- (京都府)
- 立命館高等学校
- (大阪府)
- 大阪府立高津高等学校
- 大阪府立三国丘高等学校
- (三重県)
- 三重県立四日市高等学校
- (和歌山県)
- 和歌山県立向陽高等学校
- (山口県)
- 山口県立下関西高等学校
- (徳島県)
- 徳島県立徳島科学技術高等学校