1道15県から32名の高校生が参加
2025年7月25日(金)・26日(土)
「人体化する新治療機器」
早稲田大学理工学術院 創造理工学部 総合機械工学科 教授/医療レギュラトリーサイエンス研究所 所長 岩﨑清隆先生
「心臓をつくる―再生医療最前線」
東京女子医科大学 先端生命医科学研究所 所長・教授 清水達也先生
市立札幌旭丘高等学校
秋田県立横手高等学校
岩手県立一関第一高等学校
宮城県仙台第一高等学校
福島県立会津学鳳高等学校
新潟県立柏崎高等学校
石川県立小松高等学校
福井県立高志高等学校
静岡北高等学校
長野県諏訪清陵高等学校
三重県立松阪高等学校
兵庫県立加古川東高等学校
島根県立益田高等学校
山口県立徳山高等学校
徳島県立富岡西高等学校
鹿児島県立甲南高等学校
15県から32名の高校生が参加
2024年8月9日(金)・10日(土)
「人体化する新治療機器」
早稲田大学理工学術院 創造理工学部 総合機械工学科 岩﨑清隆 教授
「心臓をつくる―再生医療最前線」
東京女子医科大学 先端生命医科学研究所 所長 清水達也 教授
青森県立青森高等学校
栃木県立大田原高等学校
千葉県立佐倉高等学校
神奈川県立厚木高等学校
富山県立富山中部高等学校
愛知県立一宮高等学校
愛知県立時習館高等学校
和歌山県立海南高等学校
島根県立松江南高等学校
岡山県立津山高等学校
高松市立高松第一高等学校
愛媛県立松山南高等学校
佐賀県立致遠館高等学校
長崎県立長崎西高等学校
大分県立佐伯鶴城高等学校
熊本県立鹿本高等学校
12道県から30名の高校生が参加
2023年7月28日(金)・29日(土)
「未来の医療を創る:医工融合による革新」
東京女子医科大学 先端生命医科学研究所 先端工学外科学 正宗賢 教授
「幹細胞から心臓をつくる―再生医療最前線」
東京女子医科大学 先端生命医科学研究所 所長 清水達也 教授
札幌日本大学高等学校
山形県立米沢興譲館高等学校
茨城県立竜ヶ崎第一高等学校
茨城県立並木中等教育学校
埼玉県立松山高等学校
山梨県立甲府南高等学校
北杜市立甲陵高等学校
群馬県立前橋女子高等学校
岐阜県立恵那高等学校
奈良学園中学校・高等学校
広島大学附属高等学校
高知県立高知小津高等学校
福岡県立城南高等学校
福岡県立鞍手高等学校
宮崎県立宮崎西高等学校
13道府県から26名の高校生が参加
2022年7月27日(水)オンライン開催
再生医療の最前線~細胞シートを用いたティッシュエンジニアリング~
東京女子医科大学 先端生命医科学研究所 所長 清水達也教授
ティッシュエンジニアリング~医療から食料まで~
東京女子医科大学 先端生命医科学研究所 代用臓器学分野 高橋宏信講師、
早稲田大学 先進理工学研究科 生命医科学専攻 博士課程2年 岡本裕太さん、
アメリカペンシルベニア大学3年生 筧路加さん
最先端の手術室 「Smart Cyber Operating Theater: SCOT」
東京女子医科大学 先端生命医科学研究所 先端工学外科学分野
吉光喜太郎特任講師、山口智子特任助教
左右非対称性の進化生物学
早稲田大学教育・総合科学学術院 理学科生物学専修/
大学院先進理工学研究科生命理工学専攻
細将貴准教授、修士1年 秋元洋希さん、学部4年生 石川みのりさん
北海道北見北斗高等学校
北海道釧路湖陵高等学校
山形県立酒田東高等学校
新潟県立新発田高等学校
福井県立武生高等学校
三重県立四日市高等学校
京都府立洛北高等学校
鳥取県立鳥取西高等学校
香川県立観音寺第一高等学校
徳島県立脇町高等学校
佐賀県立致遠館高等学校
長崎県立長崎南高等学校
大分県立大分舞鶴高等学校
沖縄県立球陽高等学校